2日目の夜のワクワク学習会では、SDGsについてたくさんのことを考え、学びました。
その中でおこなった「つながりマッピングゲーム」では
「クラスが100人だったら?」と「木島平で冬に雪がふらなかったら?」
の2つのテーマについて連想しながら考えをつなげていく作業をおこない、最後には何人かに発表してもらいました。
最後は課題曲である Heal the world の練習をして終わりました。
みんなの真剣な取り組みや発表に4年生としての成長と頼もしさを感じるひとときでした。












2日目の夜のワクワク学習会では、SDGsについてたくさんのことを考え、学びました。
その中でおこなった「つながりマッピングゲーム」では
「クラスが100人だったら?」と「木島平で冬に雪がふらなかったら?」
の2つのテーマについて連想しながら考えをつなげていく作業をおこない、最後には何人かに発表してもらいました。
最後は課題曲である Heal the world の練習をして終わりました。
みんなの真剣な取り組みや発表に4年生としての成長と頼もしさを感じるひとときでした。