6月4日(水)、2年生が生活科の授業で女子聖学院を探検してきました。校門を出て左に曲がり、とても静かに坂を上っていくことができました。
「校庭広い!」「きれい!」とお話ししながら、緑豊かな女子聖学院の中をお散歩。校舎の中にも少しお邪魔して、歴史を感じる創立時からの展示品を見せていただきました。たくさんの植物が植えられたお庭には、ヒイラギのようなギザギザの葉っぱのセイチガシという、聖書にも登場する木もありました。
水分補給をしたり、ダンゴムシを見つけたりして、あっという間に帰る時間。警備員さんにお礼を言って、帰ってきました。秋にまた訪れてみたいです。




戦火をくぐり抜けた聖書




