じっとしていても汗が出てしまうほどの毎日。猛暑日が続いたこの二日間。さすがに校庭で遊ぶ姿は少なかったです。
けれども、聖小パワー全開で「よく学び よく遊び よく祈る」子どもたちの姿は輝いています!
8日(火)の昼食は、年に4回しかない全員お弁当の日。どのクラスも教室でにこにこお弁当を頬張っていました。
この日に行われた全体保護者会の中で、聖学院高校の「みつばちプロジェクト」とGICの起業ゼミのメンバーが、見事なプレゼンをしてくれました。聖学院小学校の卒業生も含め、自分たちの思いや活動について立派に語っている姿に胸が熱くなりました。保護者会後の販売会にはたくさんの方が足を止めてくださり、予想を上回る売り上げだったとのことです。フェアの時にも販売しにきてくださることになっていますので、お楽しみに!
猛暑の中、保護者会にいらしていただき、ありがとうございました。

歌の練習

ナイスキャッチ!

ナイスキャッチ! その2

清里の動物の住む木







毛糸でお絵描き!

















メンバーによる販売




