7月9日(水)10日(木)11日(金)

7月9日(水)は、久しぶりの校庭礼拝。青空の下で賛美をし、聖句暗唱、お祈り、主の祈り。児童委員会からの報告を全校で聞いた後、しっかり体を動かして聖小体操で締めくくりです。この日のスクールランチは、みんなの大好きなカレー。「うちのカレーは、もう少し辛いよ!」「おかわり、なくならないといいな!」会話も弾んでいます。
この夏休み、オーストラリア ホームステイプログラムとニュージーランド親子ショートステイプログラムに参加する子どもたちのレッスンが始まりました。自分の昼食を持って理科室に集まった子どもたちに、バード先生と藤原先生が安心してプログラムに参加できるよう、全部で4回レッスンしてくださいます。現地で披露する歌の練習もそれぞれ行われています。
7月10日(木)〜11日(金)お隣りの聖学院幼稚園では年長児のお泊まり保育があって、かわいい荷物が幼稚園ホールに並んでいるのが見えました。夜の激しい雷雨もなんのその、「おたのしみ会」で盛り上がっていたそうです。
11日(金)は、今年度3回目のクラブ活動。猛暑日が続いた後の比較的しのぎやすい日だったので、4年生から6年生の子どもたちも伸びやかに活動していました。